「大人の血液型 自分の説明書」、やってみました。
本当に物凄く、お久しぶりです。
ここに書くのは、4カ月ぶりでしょうか。
久しぶりに覗くと、コメントが読めない怪文章で連稿されていて、ショッパイ感じだったので、なんとかしました。
話は、変わりますが。
私の所は、昨日の夜に台風の中心に入って、
気が付いたら、台風は通り過ぎていました。
”避難準備区域”のまま、終わっていたので、ほっとしている所です。
先日受けた健康診査も、オール”正常”で、安心しました。
相変わらず、うっかりして自分でも予測しきれていない変なミスはしていますが、私は元気です。
ずっと謎に思っていました。
一部のサイトのリンク条件に書かれている。
「オンラインブックマークには登録しないでください。」
「オンラインブックマークに登録されたら移転します。」
の一文。
なんで、そんなにもオンラインブックマークを嫌われているのか謎でしたので、検索をかけてみました。
↓検索にHITした参考サイト
『二次創作サイト専用ネチケット』
『同人サイトがオンラインブックマークを嫌がる理由 | つれづれ。』
要点だけまとめると、
「オンラインブックマークに登録すると、オンライン故に他の人に見つかるのが嫌」
と言う事らしいです。
私は、私個人のオンラインブックマークは、非公開で利用する方なので、「オンラインブックマーク=公開垂れ流し」っていう解釈は過剰に思いました。
リンク条件で、「アクセス解析でオンラインブックマークからアクセスされた形跡があれば閉鎖・移転します」という過剰な圧力をかけるより。
サイト管理者が、検索避けの設定をサイト側で設定してしまえば、サイトを見てくれる人に変に気を使わせなくて済むし、誰も傷つかないと思います。
丁度、『検索避け覚書』という、とても親切丁寧なマニュアルサイトあがるので、どうぞ参考に。
【追伸】
私のサイトは、オンラインブックマークも歓迎しています。
ご自由にどうぞ。