記事一覧

リアの事3

RIAの最新アーカイブにて、install.txtが間違っていました。
すみません。

修正いたしましたので、再ダウンロードをお願いいたします。

続・RIAの事

昨日の問題の続きです。

「scribble.dll」を旧版に戻したら、ちゃんと起動しました。
ご報告下さったkazenecoさん。
拍手で、助言下さった方。
本当に、ありがとうございます!

RIAのマスターシェルをリニューアルしました。
それ用の着せ替え機能も、無事に実装できました。よかったー…。

旧シェルも追加シェルとして公開を開始しました。
赤毛差分も更新しています。

ネットワーク更新でもおそらく反映しますが、最新アーカイブの上書きインストール更新をお勧めします。
※上書きインストールの際、インストールしてある追加シェルは削除されるので、再インストールをお願いいたします。

RIAの事

お久しぶりです。
リアルで色々ありますが、元気でやってます。

所で、家のRIAはVistaで起動すると、Windous側にエラー処理されて強制終了される問題があるのですが、何をやっても改善されなくて更新が止まってます。
申し訳ございません。

初回起動はちゃんと動くのですが、通常起動及び切り替えからだとそうなってしまうんですよね…。
色々仕込み過ぎてるのが原因なんでしょうか?
Windowsのセキュリティに引っ掛かるような事は仕込んでないはずなのですが…。うーん。
SSPのSTACKTRC.TXTにすら吐き出されていないのは謎です。
Vistaのセキュリティ設定いじったら直るとか、あるんでしょうか…。
悩みどころです。

※問題解決しました! 詳細は、6/18の記事へ

7最近    BLOGTOP œ   過去へ8
::: Copyright © 2001-this year NekoMuSha All rights reserved. :::